小松菜の粒マスタードマヨ和え

FOODsーE @cook_40154827
いつも同じ味ではつまらないので☆ちょい変わったおひたし♪
このレシピの生い立ち
お醤油味やゴマ和えの味に飽きてしまったので、作ってみました^^
小松菜の粒マスタードマヨ和え
いつも同じ味ではつまらないので☆ちょい変わったおひたし♪
このレシピの生い立ち
お醤油味やゴマ和えの味に飽きてしまったので、作ってみました^^
作り方
- 1
小松菜はさっとゆでて絞り、一口大に切る。
粒マスタードとマヨを合わせて、小松菜に絡めて出来上がり☆ - 2
- 3
- 4
コツ・ポイント
こまつなは10秒ほど熱湯にくぐらす程度で、しゃきしゃき感を楽しみましょう^^
粒マスタードではなく和からしやマスタードでもよいですが、粒マスタードの方が味がまろやかで見た目もかわいいし、食感もよいかも☆
似たレシピ
-
-
-
レンコンと小松菜の醤油マヨマス和え レンコンと小松菜の醤油マヨマス和え
栄養の豊富なレンコンと小松菜。醤油マヨと、粒マスタードをちょい足しでおいしい~♡付け合せやお弁当にいかがですか^^ ぷらすないん -
-
-
小松菜の粒マスタード和え 小松菜の粒マスタード和え
彩りがきれいな和え物です。マスタードは食べる直前に和えると辛みと風味がよいです。1人分エネルギー:22kcal/食塩相当量:0.5g■さいたま市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の副菜です。(主食)ごはん/(主菜)豚肉ときのこのみぞれ煮(レシピID: 24484876)/(汁物)里芋と白菜のみそ汁(レシピID: 24484913)/(デザート)ミルクゼリー(レシピID: 24484923) 埼玉県コバトン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18493751