旬!「黒メバルの干物」の作り方

horseland @cook_40043909
釣りの大好きな方必見!手作りの干物にチャレンジです!身はホクホク♪手作りだから味わえる一品です!
このレシピの生い立ち
主人の田舎から届いた黒メバル鮮度が良いうちに干物にします!手作り干物は本当に美味しい♪メバルに限らず旬の魚にチャレンジして下さい!体に優しい甘塩です(#^.^#)
旬!「黒メバルの干物」の作り方
釣りの大好きな方必見!手作りの干物にチャレンジです!身はホクホク♪手作りだから味わえる一品です!
このレシピの生い立ち
主人の田舎から届いた黒メバル鮮度が良いうちに干物にします!手作り干物は本当に美味しい♪メバルに限らず旬の魚にチャレンジして下さい!体に優しい甘塩です(#^.^#)
作り方
- 1
メバルは内蔵とウロコを取る。
- 2
腹の方から切り開きにする。
- 3
タッパーなどに漬け汁を作り②を20分程漬ける。
- 4
③をザルに乗せ一昼夜干す。
- 5
アミやロースターでこんがり焼いて下さい!
コツ・ポイント
魚は開きにするのは大変です!魚屋さんにお願いしましょう♪お薦めです!気軽にやってくれますよ(^^♪ご自分で開きにするときは軍手をはめて調理して下さい!お願いします!メバルの骨は硬いので注意!ちなみに私は主人にやって貰いました(*´∀`*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
意外に簡単!昆布入り手作りがんもどき♪ 意外に簡単!昆布入り手作りがんもどき♪
手作りなんかできないって思ってるかもだけど、レッツ!チャレンジ♪手作りだからこそ揚げたてが味わえる♪めっちゃ美味しい♪ ラスクおじさん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494425