♡¥節約レシピ♡ラスクチョコ風おやつ

♡happyTSU♡
♡happyTSU♡ @cook_40062633

しっとりチョコの味にサクっとした食感が合わさって、やみつきになるお味♡なかなかダイエットの邪魔してくるよ(笑)
このレシピの生い立ち
HBでパンを焼くとカットの時に、耳部分を余らせてしまう事が多いので、子どもが大好きなチョコと合わせてみたよ♡いろいろ試してたどり着いたレシピ♡バレンタインにもいいかもね♡

♡¥節約レシピ♡ラスクチョコ風おやつ

しっとりチョコの味にサクっとした食感が合わさって、やみつきになるお味♡なかなかダイエットの邪魔してくるよ(笑)
このレシピの生い立ち
HBでパンを焼くとカットの時に、耳部分を余らせてしまう事が多いので、子どもが大好きなチョコと合わせてみたよ♡いろいろ試してたどり着いたレシピ♡バレンタインにもいいかもね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 1枚【6枚切】
  2. チョコレート 50g【板チョコ1枚】
  3. 牛乳 大さじ3

作り方

  1. 1

    パンをサイコロ状にカット(約1cm角)し、お皿に重ならない様に広げ、600w1分30秒加熱する。量的に2回に分けて加熱。

  2. 2

    ①のパンがまだしっとりしてたら焦げない様10秒づつ追加加熱。少しお皿がしっとりしてても時間が経つとカリカリになるよ♡

  3. 3

    チョコを湯せんにかけて溶かし、牛乳は耐熱容器に入れレンジで30秒加熱。

  4. 4

    ③で溶けたチョコに(湯せんにかけたまま)牛乳を加えて良く混ぜる。少しもったりするくらいになるよ。

  5. 5

    湯せんから外して、④にカリカリのパンを入れ、全体にチョコがまとわりつく様にまぜる。

  6. 6

    バットにクッキングシートをひいてチョコパンを広げて熱が冷めてから冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    冷え固まったら、適当な大きさにわけて盛り付けたら完成♡

  8. 8

    コーヒーのお供にも素敵♡

コツ・ポイント

パンは大きくカットし過ぎるとカリカリになるまで時間かかるし、焦げちゃうので気を付けてね♡
あ!あと食べ過ぎ注意♡笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡happyTSU♡
♡happyTSU♡ @cook_40062633
に公開
小1・年中・未就園の3人の子育て中の主婦♪ 節約&ずぼら&ダイエットの組み合わせを探してるところ♡ だんだん子ども達の食べる量が増えてきて、節約レシピレパートリー増やしたい今日この頃…ε-(´∀`; )
もっと読む

似たレシピ