新たまねぎと桜えび♡旬のかき揚げ

ヌーシ @cook_40037724
新たまねぎを揚げることで甘みが引き出され、桜えびやグリンピースを加えることで彩りもよく美味しさもUPした旬のかき揚げです
このレシピの生い立ち
家族の大好きなかき揚げ・・・普段は長ねぎと乾燥桜えびで揚げてますが、この季節新たまねぎは揚げることで甘みがアップしてとても美味しいので、彩りにグリンピースも加えて揚げてみました♪
新たまねぎと桜えび♡旬のかき揚げ
新たまねぎを揚げることで甘みが引き出され、桜えびやグリンピースを加えることで彩りもよく美味しさもUPした旬のかき揚げです
このレシピの生い立ち
家族の大好きなかき揚げ・・・普段は長ねぎと乾燥桜えびで揚げてますが、この季節新たまねぎは揚げることで甘みがアップしてとても美味しいので、彩りにグリンピースも加えて揚げてみました♪
作り方
- 1
新たまねぎは縦に薄切りにする。
- 2
釜あげ桜えびも20g量っておく。
- 3
グリンピースは、調理直前にサヤから出しておく。
- 4
1~3をボウルに入れて、そこに小麦粉大2を入れて全体をざっと混ぜておく。
- 5
4に☆印の小麦粉と冷水を混ぜ合わせて加え、ざっくりと混ぜる。
- 6
揚げ油を170度くらいに熱し、木じゃくしにのせて少量ずつ入れる。途中返しながら揚げ、油をきる。
- 7
お好みで、抹茶塩などをつけたり、めんつゆを薄めた汁でどうぞ。揚げたてを召し上がって下さい。
- 8
2013.8.27 お試しいただいた皆さんのお蔭で話題入りさせて頂きました♪ありがとうございます♡
- 9
20180420
クックパッドニュースで紹介いただきました♡ありがとうございました♪
コツ・ポイント
今回は、釜あげ桜えびがあったので入れましたが、乾燥桜えびでもOKです。また彩りのグリンピースは別の緑のものでも構いません。
揚げている途中、グリンピースが離れやすいですが、ゆっくり他の具に付けてあげるとくっつきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494899