新玉ねぎと桜海老のかき揚げ

☆minami @cook_40296921
新玉ねぎが美味しい時期ですから、春らしい桜えびとかき揚げにしてみました★
このレシピの生い立ち
かき揚げが苦手ですから、新玉ねぎの美味しさの力を借りて味で勝負☆
新玉ねぎと桜海老のかき揚げ
新玉ねぎが美味しい時期ですから、春らしい桜えびとかき揚げにしてみました★
このレシピの生い立ち
かき揚げが苦手ですから、新玉ねぎの美味しさの力を借りて味で勝負☆
作り方
- 1
玉ねぎは、繊維に沿って縦に切ります
(新玉ねぎは水にさらさず、そのまま使います) - 2
三つ葉は2cmに切ります。
ボールに玉ねぎ、桜海老、三つ葉を入れ、小麦粉を振ります(打ち粉)
- 3
ボールに天ぷら粉を冷水でとき、2の材料全て入れ混ぜ合わせます
- 4
フライパンなど、浅い鍋に油を入れ、スプーンですくいながら油へ入れていきます
形が崩れないよう30秒揚げ、裏返します - 5
器に盛付け、お塩で頂きます
(もちろん天つゆでも)
コツ・ポイント
玉ねぎの白、桜色の海老、緑色の三つ葉とても綺麗な組み合わせです。出来るだけ揚げ過ぎないよう素材の色を残して下さいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21382100