ココナッツダイキリ (カクテル)
さっぱり夏!ココナッツ ダイキリ、ごきげんな夜を!
このレシピの生い立ち
甘いココナッツクリームがあったので、使ってみようと。
作り方
- 1
ホワイトラム、ココナッツクリーム、ライムジュースをシェイカーに入れ、氷を7割くらい入れて20〜30回振る。
- 2
グラスに注ぐ。
出来上がり!
コツ・ポイント
グラスは氷を入れて、冷やしておく。カクテルを注ぐ直前にグラスの氷を捨てる。
材料をシェイカーへ入れ、氷を入れる前にバースプーンでかくはん。味見し、甘みが足りないようならシロップ等追加。
似たレシピ
-
-
-
-
爽やかモヒート★Mojito ★カクテル 爽やかモヒート★Mojito ★カクテル
夏定番の爽やかドリンクです。パーティにも大活躍。お砂糖の代わりに蜂蜜を使用してカロリーを控えめに。 フロリダの日本人妻 -
-
-
最高に美味しい苺のサマーカクテル 最高に美味しい苺のサマーカクテル
苺とホワイトワインの素敵な出会い。一人でも、二人でも、パーティ-にも喜ばれること間違いなし。最高の夏の夜にお勧めです。 lisamayumi -
-
-
-
オリジナルカクテル「室野(むろの)」 オリジナルカクテル「室野(むろの)」
私が副住職をつとめる曹洞宗 鶏足山 洞泉寺に来られた方に、ご希望に応じてお出ししているカオリジナルカクテル。洞泉寺のある十日町市室野の地名に因んで、室野(むろの)と名付けました。1958年に井山計一さんというバーテンダーが考案した、”雪国”というカクテルをアレンジして作っています。日本を代表する雪国である十日町市だからこそ穫れる、上質の米から醸造される地酒をベースに作ります。ライムジュースの色合いと清涼感が、自然の緑に恵まれて心地よい風が流れる室野を連想させる味わいとなっています。ウォッカやテキーラをベースに作られるカクテルよりもアルコール度数が低く、飲みやすいです。 DaienRyowa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494949