グリークヨーグルト*少しだけ欲しい時に

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

蓋付き容器やマグカップで場所をとらない水切りヨーグルトの作り方♪
ディズニーのスーベニアカップ活用にも♪
ホエーはマフィンやパン作りに消費がオススメ。

このレシピの生い立ち
たっぷり欲しい時にザルでいいのですが、少量欲しい時は冷蔵庫のスペースを占領してしまうので、蓋付き容器でやってみました。
ディズニーリゾートのスーベニアカップの活用に最適です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ヨーグルト 150~g(できあがり量100g)
  2. コーヒーフィルターorキッチンペーパー 1枚
  3. 蓋付き容器、マグカップ+ラップ ひとつ

作り方

  1. 1

    蓋付きの容器にペーパーフィルターをセットして、ヨーグルトを移し、蓋をして冷蔵庫で1時間~一晩、水切りする。

  2. 2

    ※ザルでもOK。
    蓋なしの場合はのラップをする。

  3. 3

    〈ディズニースーベニアカップの場合〉
    カップをペーパーフィルターをセットして外側に折り曲げ、輪ゴムを二巻きほどする。

  4. 4

    ヨーグルトを入れて蓋をして、冷蔵庫で1時間~好みの時間、水切りする。

  5. 5

    完全には閉まらないので転倒には注意して下さい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ