豚肉とニンニクの芽の炒め物

あひる課長 @cook_40037706
もやしでかさ増ししたニンニクの芽の炒め物。ご飯ガツガツいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
「タカラ 料理のための紹興酒」をいただいたので、簡単な中華を考察してみました。
作り方
- 1
もも肉は細く切り、紹興酒小さじ1と片栗粉を揉み込んでおきます。
にんにくの芽は食べ易い長さ4cm程度に切ります。 - 2
オイスターソースと醤油、残りの紹興酒を混ぜて合わせダレをつくります。
- 3
油を熱したフライパンに豚もも肉を入れてほぐし、にんにくの芽、もやしも入れてザーッと強火で炒めます。
- 4
2.の合わせダレを回しかけ、味が回ったらゴマ油少々をかけてできあがり。
コツ・ポイント
合わせダレに片栗粉を少々加えると、よりタレが絡んで美味しいかと思います。
豚肉の色が変わるかな?って時にニンニクの芽ともやしを入れて、強火で一気に炒めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉とにんにくの芽のピリ辛炒め★!! 豚肉とにんにくの芽のピリ辛炒め★!!
おいしいにんにくの芽を簡単に炒めて夕食のメインおかずにしてください♪豚肉とも相性が良くて簡単もてレシピです(*´ω`*) ♥おしりちゃん♥ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18497820