作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて、食べやすい大きさに切る。
パクチーは葉の部分と茎の部分に分け、2㎝位に切っておく。 - 2
鍋に湯を沸かし、切ったじゃがいもを火が通るまで7~8分茹でる。
- 3
じゃがいもに火が通ったらザルに取り、水気を軽く切ってじゃがいもを鍋に戻す。そこにパクチーの茎の部分を加える。
- 4
鍋を弱火~中火にかけて鍋を揺すりながら水分を飛ばし、しっとりした粉が吹いたら火を止める。
- 5
パクチーの葉の部分、塩、黒胡椒、オリーブオイルを回しかけざっくり混ぜる。
コツ・ポイント
じゃがいもはしっかり茹でないと粉が吹かないようです
好みでパクチーの量を調節して下さいね。
最後にレモンを絞っても。
似たレシピ
-
-
パクチーたっぷり!ネパール風ポテトサラダ パクチーたっぷり!ネパール風ポテトサラダ
ネパールでいう「アル・アチャール」。パクチー好きにはたまらないパクチー大盛り!ゴマの風味も香ばしいポテトサラダです。 しんがし畑 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18501221