無限★ポテト!じゃがいもカレーチーズ焼き

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

この味、食べだしたら止まらない~☆
ふりふりポテトみたい!?
おやつ・おつまみ・お弁当に、ぜひどうぞ♪

このレシピの生い立ち
いつも作っているこの味って、ずっと以前ハンバーガーショップで食べた「ふりふりポテト」の味に似ているなぁと思ったので、少ない油で揚げ焼きにしたじゃがいもに振りかけてみました♪

無限★ポテト!じゃがいもカレーチーズ焼き

この味、食べだしたら止まらない~☆
ふりふりポテトみたい!?
おやつ・おつまみ・お弁当に、ぜひどうぞ♪

このレシピの生い立ち
いつも作っているこの味って、ずっと以前ハンバーガーショップで食べた「ふりふりポテト」の味に似ているなぁと思ったので、少ない油で揚げ焼きにしたじゃがいもに振りかけてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

じゃがいも1個で作る分量
  1. じゃがいも 100g位(約1個分)
  2. 油(サラダ油やオリーブ油など) 大さじ1
  3. 合わせ粉末調味料
  4. カレー粉(カレーパウダー) 小さじ1/4
  5. 粉チーズ(パルメザンチーズ) 大さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1/4
  7. 小さじ1/8
  8. 和風だしの素(顆粒または粉末) 小さじ1/8

作り方

  1. 1

    合わせ粉末調味料の材料を、混ぜ合わせておく。
    (※塩の分量は、お好みで調節してください。)

  2. 2

    じゃがいもの皮をむき、厚さ1cm位の輪切りする。

  3. 3

    2のじゃがいもを、1cm幅位に切る。

  4. 4

    3のじゃがいもを水でさらしてから、ざるにあけて水分を切る。

  5. 5

    フライパンを熱して油を入れ、キッチンペーパーなどで4のじゃがいもの余分な水分を拭き取って入れる。

  6. 6

    5を中火にし、混ぜながら焼く。

  7. 7

    6のじゃがいもに火が通ったら火を止め、キッチンペーパーなどでフライパンにある余分な油をふき取る。

  8. 8

    7のフライパンに1の合わせ粉末調味料を振りかけ、素早くまぜてすぐに器に入れる。

  9. 9

    ※工程8でじゃがいもをフライパンに長く置いておくと、予熱で粉チーズがとけてまとまってしまうので、ご注意ください。

  10. 10

    【より簡単にアレンジ!】
    冷凍ポテトを油で揚げるかオーブントースターで焼いたものに、合わせ粉末調味料を振りかけても…☆

  11. 11

    ◆同じ味付けのレシピ
    『無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも』
    ID:18230653

  12. 12

    『ちくわカレーチーズ焼き。お弁当おつまみに』
    ID:18428168

  13. 13

    『Xmas★ブロッコリーのカレーチーズ焼き』
    ID:19257841

  14. 14

    『レンジ☆カリフラワーのカレーチーズ焼き』
    ID:19297328

  15. 15

    『無限★ズッキーニ!カレーチーズ焼き。』
    ID:18469844

  16. 16

    『夏☆無限ピーマン!カレーチーズ炒め。』
    ID:18588679

  17. 17

    『無限★なす!カレーチーズ焼き。お弁当にも』
    ID:18876595

  18. 18

    『夏☆ゴーヤ&なす!カレーチーズ炒め。』
    ID:18566945

  19. 19

    『無限★アボカド!カレーチーズ和え。』
    ID:18596446

  20. 20

    ◆じゃがいもを使ったレシピ
    『レンジで5分!簡単☆ポテトサラダ』
    ID:20326628

  21. 21

    『レンジで5分!マスタード★ポテトサラダ』
    ID:20318989

  22. 22

    『レンジで2分!新じゃが☆バターしょうゆ』
    ID:19132631

  23. 23

    『レンジで1人分♪新じゃがホットサラダ』
    ID:19219148

  24. 24

    『じゃがいも・玉ねぎ・ツナで。ツナじゃが!』
    ID:18459389

  25. 25

    ☆2018.08.30
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

やはり、これは作りたてがカリッとしていて一番おいしいと思います。
冷めるとしんなりなりますが、味が濃いめなのでお弁当にもいいかなと…。

このレシピは調味料の分量が少なくて量りにくいかもしれないので、すべて倍量で作って頂いてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ