クリスマスお菓子☆ヨウルトルットゥ

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

材料3つ!
サンタクロースの住むフィンランドのクリスマスのお菓子☆
冷凍パイシートで簡単なのに雰囲気抜群です.。.◦*
このレシピの生い立ち
先日出先でヨウルトルットゥというクリスマスの伝統的なお菓子があることを知りました。
見た目の可愛さから衝動にかられてチャレンジ♪
本来はプルーンジャムを使うそうですが我が家周辺では手に入らず…作るのもなぁ(‾~‾)と思いズボラな私流に…

クリスマスお菓子☆ヨウルトルットゥ

材料3つ!
サンタクロースの住むフィンランドのクリスマスのお菓子☆
冷凍パイシートで簡単なのに雰囲気抜群です.。.◦*
このレシピの生い立ち
先日出先でヨウルトルットゥというクリスマスの伝統的なお菓子があることを知りました。
見た目の可愛さから衝動にかられてチャレンジ♪
本来はプルーンジャムを使うそうですが我が家周辺では手に入らず…作るのもなぁ(‾~‾)と思いズボラな私流に…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 冷凍パイシート(今回は18×18㎝使用) 1枚(18×9の場合には2枚)
  2. ドライプルーン 8粒
  3. 粉砂糖(溶けない粉砂糖がおすすめです) 適量

作り方

  1. 1

    半解凍のパイシートを正方形になるように四等分(二等分×②)に切ります。各角から中央に向かって写真位まで切り込みを入れます

  2. 2

    中央にプルーンを1/4ずつ乗せて各角の切り込みの片方を中央に折ります。
    中央は指で押しつまんで〝しっかり〟くっ付けます。

  3. 3

    今回は素朴な雰囲気にしたかったので照りだし用の卵は使いませんでしたがお好みで表面のパイの部分に溶き卵を塗っても素敵です。

  4. 4

    210℃~190℃のオーブンで12~15分焼きます。ご家庭のオーブンにより調節して下さい。

  5. 5

    今回は210℃で余熱して200℃10分→180℃に下げて5分焼きました。
    ※しっかりと膨らんでパリッと焼ければOKです

  6. 6

    仕上げに粉砂糖をふりかけて出来上がりです(*˘︶˘*).。.:*☆

コツ・ポイント

プルーンは柔らかめなものがおすすめです。私は1個を4つ位に切ります。固めなプルーンの場合には少し煮て(水分を良く拭き取る)から使うかもう少し細かめに刻むと良いです。本来はプルーンジャムを使います。ジャムがあればジャムで作ってみて下さ~い♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ