
作り方
- 1
クッキングシートを鍋の大きさに合わせて正方形に切り、フライパンに入れ、はみ出た部分を切る(底と側面にシートを合わせる)。
- 2
ボールにクリームチーズを入れ、フォークで少しつぶしておく。
- 3
ボールに、卵3個、生クリーム、砂糖大さじ3、小麦粉大さじ1を入れ、ミキサーでかき混ぜる。
- 4
フライパンを温めて、弱火でバターを溶かしたら、火を消す。
- 5
フライパンに小麦粉1カップを入れ、卵1個の黄身を入れる(残りの白身はボールに入れる)。
- 6
フライパンの中身をスプーンで混ぜ、丸いボール状にする。
- 7
フライパンにクッキングシートを敷き、(6)を入れて手で薄く伸ばして均一の厚さにする。
- 8
(7)にフォークで穴をあける。
- 9
ボールの中身をフライパンに入れる。
- 10
フライパンを上下に振り、表面の泡を消す。
- 11
フライパンに蓋をし、火にかける
(電磁調理器の「弱」だと30分。ガスコンロでやるなら弱火で)。 - 12
串を刺してみて、串に生地がつかず表面が水っぽくなければ、完成。
- 13
フライパン
- 14
フライパン
コツ・ポイント
母は、ステンレスの5層のフライパンを使っています。
フライパンの大きさは直径18cm、深さは約4.5cmです。
似たレシピ
-
作業は20分!ベイクドチョコチーズケーキ 作業は20分!ベイクドチョコチーズケーキ
材料を順に混ぜていくだけなので、オーブンまで20分。冷蔵庫で一晩。ねっとり濃厚なチョコレートベイクドチーズケーキです。 ☆茶々cafe☆ -
母直伝♡焼くまで3分で本格チーズケーキ 母直伝♡焼くまで3分で本格チーズケーキ
超簡単なのに本格的♡材料5つ焼くまで3分です♪焼き立ても冷やしても美味しいです!やわらか素敵食感…(*˘︶˘*) まぁちぃ♡°* -
-
-
-
-
お母さんのチーズケーキ お母さんのチーズケーキ
自分メモ用ミキサーで混ぜるだけ、生クリームもクリームチーズも使い切りなのでお手軽ですお母さんと子供の頃作ったケーキ。レシピ紛失したので、記憶を頼りに20年ぶりに再現。永倉栗貴
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18501946