1歳バースデーケーキ

☆nagamaru
☆nagamaru @cook_40172447

1歳の息子の誕生日に作りました!
このレシピの生い立ち
1歳になった息子に大好きないちごとバナナを使ってケーキを作りました

1歳バースデーケーキ

1歳の息子の誕生日に作りました!
このレシピの生い立ち
1歳になった息子に大好きないちごとバナナを使ってケーキを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ1個分
  1. ピジョン1歳からのレンジでケーキセット 1箱
  2. 牛乳 100cc
  3. 〈デコレーション〉
  4. 追加分 ☆生クリーム(低脂肪) 好きなだけ
  5. ☆砂糖 好きなだけ
  6. いちご(飾り付け用) 好きなだけ
  7. いちご(間に入れる用) 細かくカットしておく
  8. バナナ 細かくカットしておく
  9. チョコペン 好きな味(色)で

作り方

  1. 1

    ケーキセットを書かれている通り作り、充分に冷ましておく
    付属の生クリームは8分立て(少しゆるめ)にしておく

  2. 2

    ケーキを2段にしない方は⑤へ

  3. 3

    スポンジが充分に冷めたら
    半分にカット

  4. 4

    半分にしたスポンジの下段に生クリームを塗り、細かく切ったフルーツを乗せ、また上から生クリームを塗り平らにし、上段を重ねる

  5. 5

    スポンジの上面と側面に生クリームを塗ればベースは出来上がり❗

  6. 6

    2段の方は生クリームがもう無いと思うので追加分☆を泡立てて絞り袋へ
    1段の方は残った生クリームをもう少し泡立てて絞り袋へ

  7. 7

    あとは好きにデコレーションしてください❗

  8. 8

    *チョコペン絵文字のやり方*
    私は一発本番に弱いので、このやり方にしました(;^_^A

  9. 9

    ①まずは紙に書きたい文字、絵を書き書きφ(..)
    ☆絵はイラストのままでもOK
    取る際に割れる事もあるので多めに作って!

  10. 10

    ②クッキングシートを①の上に重ね、固定
    クッキングシートの上から文字や絵をなぞって書き書き
    (いちご小人の目と口も)

  11. 11

    ③そのまま冷蔵庫で固める

    クッキングシートを曲げると綺麗に取れるのでピンセットで飾り付け(手では溶けちゃいます)

  12. 12

    *いちご小人の作り方*

  13. 13

    ①いちごのへた回りの白い部分をカット

  14. 14

    ②さらに横3分の2くらいにカット
    下の体部分に生クリームを絞り、上の帽子部分を乗せる

  15. 15

    ③チョコペンで作っておいた小人の顔をピンセットで付ける

コツ・ポイント

・スポンジをカットする時、スポンジの高さの半分くらいの箱などを置いて、それに包丁を添わせながら切るとキレイにカットできます(私はチョコの箱を使いました)
・チョコペン絵文字はクッキングシートを使うのがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆nagamaru
☆nagamaru @cook_40172447
に公開

似たレシピ