かぼちゃのお焼き〜のこりもので〜

ちぃままHey @cook_40117473
必ず残ってたかぼちゃの煮物。
お焼きにしたら美味しくて、これをたべるためにかぼちゃを煮付ける日もあるくらい!
このレシピの生い立ち
廃物利用から生まれました。
かぼちゃのお焼き〜のこりもので〜
必ず残ってたかぼちゃの煮物。
お焼きにしたら美味しくて、これをたべるためにかぼちゃを煮付ける日もあるくらい!
このレシピの生い立ち
廃物利用から生まれました。
作り方
- 1
かぼちゃの煮物に片栗粉を加え、手でつぶしながら軽くこねる。皮がついててもOK。片栗粉の量はお好みで。煮汁で硬さを調整して
- 2
プロセスチーズを7ミリ角くらいにカットするか、手でちぎって加えてザックリ混ぜる。
- 3
丸く成型(だいたいでよい。多少いびつなくらいがいい感じ)し、ごま油を垂らして温めたフライパンに並べ、黒ごまを乗せる。
- 4
蓋をして蒸し焼き。
片栗粉に完全に火を通すイメージ。
ひっくりかえして、少し焦げ目がつくくらいが香ばしくて美味しい。 - 5
油多めで焼くとカリッとします。焦げやすいので、火加減気をつけて!
コツ・ポイント
片栗粉の半量くらいを白玉粉にすると、さらにモチッとして美味しいです。硬さは耳たぶより柔らかく、やっと成型できるくらいで作ってます。おやつにするなら、お砂糖加え、黒ごまを乗せる時にシナモンパウダーをひとふりしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カボチャとおからのチーズお焼き カボチャとおからのチーズお焼き
カボチャと言っても・・煮物の残り。。混ぜて焼くだけで美味しいおつまみ(おやつ)が出来ちゃいます^^カボチャの煮物が残ったら是非、作ってみてください♪ mako39 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18505755