農家直伝♪カボチャの切り方のコツ

ゆうた☆ろう @cook_40063164
特別な包丁なんていりません。ちょっとしたコツで簡単&安全に切れます。
このレシピの生い立ち
子供の頃、実家で朝市に出す野菜切りの手伝いをしてました。カボチャを半分や1/4に切って袋に詰めて出すので、重さが均等になるように頑張ってました。グラムがぴったり等分だった時は嬉しいですよ♪
農家直伝♪カボチャの切り方のコツ
特別な包丁なんていりません。ちょっとしたコツで簡単&安全に切れます。
このレシピの生い立ち
子供の頃、実家で朝市に出す野菜切りの手伝いをしてました。カボチャを半分や1/4に切って袋に詰めて出すので、重さが均等になるように頑張ってました。グラムがぴったり等分だった時は嬉しいですよ♪
作り方
- 1
包丁のおしりでドンドン叩いてへたを落とす。
- 2
さかさにすると安定。中心部から刃を半分入れ、皮に添って包丁を半分入れつつ下に下げる。
- 3
下へ。
- 4
カボチャを90度回して、同じように刃を半分入れつつ下に切る。
- 5
しんどくなったら刃を一回ぬいて、スタートへ。最初切った(指差してる方)反対側を切る。
- 6
下へ。カボチャをまた90度回してまた下へ。
- 7
へたの切り口で切れ目が一周。
- 8
切れなければ最後は手でパカッ。はい、キレイに半分こ♪
- 9
種をスプーンで取り除いたら、伏せて、また真上から包丁を半分入れる。
- 10
そのまま下へ。
- 11
カボチャの向きを変えて、同じように切る。
- 12
切る。
- 13
はい、きれた。
- 14
はい、きれた~♪
コツ・ポイント
刃の真ん中からでなく、刃の先から切れ目を入れて回しながら切ると、力が分散されにくく切れやすいです。
似たレシピ
-
コツ次第♪丸ごと1個 カボチャの切り方☆ コツ次第♪丸ごと1個 カボチャの切り方☆
カボチャを丸ごと1個いただくことも多い季節。うれしいけど、調理が少々おっくう…いえいえ!簡単に切れますよ♪みさっち3310
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18505809