梅酢漬け みょうがと新しょうが
梅酢作れるんだね、と、教えてもらいました
このレシピの生い立ち
買うものだと思ってた梅酢、作れて嬉しかったです。
作り方
- 1
みょうがは、縦に4つに切る。新しょうがは、皮を剥いて薄切り。
1分塩ゆでして、水にとる。 - 2
梅干しの種を取り、たたいて実をほぐす。他のつけ汁材料と一緒に鍋に入れ、煮立てて裏ごし。
- 3
バットに並べておいたみょうがと新しょうがに、熱いつけ汁をまわしかける。
ビニール袋に入れ軽い重石を乗せ、1~2時間置く。
コツ・ポイント
夏は冷蔵庫へ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【常備菜】新生姜とみょうがの甘酢漬け 【常備菜】新生姜とみょうがの甘酢漬け
旬の新生姜とみょうがをたくさん刻んでピリっと辛い甘酢漬けです♪辛さがあとを引き、ついついお箸が止まらなくなります♡ ☆ユミィ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18506594