ひじきとレンズ豆のカレー煮

ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774

ひじきとレンズ豆をカレー味で煮ました。
朝食やお弁当にも。
このレシピの生い立ち
KT121さんのレンティルのピラフを食べたくてレンズ豆を購入。500g入りなのでせっせと使い回しているところ。

ひじきとレンズ豆のカレー煮

ひじきとレンズ豆をカレー味で煮ました。
朝食やお弁当にも。
このレシピの生い立ち
KT121さんのレンティルのピラフを食べたくてレンズ豆を購入。500g入りなのでせっせと使い回しているところ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. レンズ豆 100g
  2. コンソメ顆粒 小さじ0.5
  3. ひじき(乾燥) 10g
  4. 玉ねぎ 0.5個
  5. にんじん 4分の1本
  6. セロリ 5cmくらい
  7. ベーコン 1枚
  8. カレー粉 小さじ1
  9. 100〜150cc
  10. コンソメ顆粒 小さじ1
  11. 適量
  12. ラムマサラ 少々

作り方

  1. 1

    レンズ豆を洗ってたっぷりの水とコンソメで20〜25分くらい煮る。
    ざるで湯を切る。

  2. 2

    ひじきは洗って、たっぷりの水で戻す。

  3. 3

    玉ねぎと人参、セロリはみじん切り、ベーコンは細切りにする。

  4. 4

    鍋にオリーブオイルをひき、野菜とベーコンを炒める。

  5. 5

    ひじきを加えて炒め、カレー粉を加えて馴染ませるように炒める。

  6. 6

    レンズ豆と水、コンソメ、塩を加えて、水分がなくなるまで弱火で煮る。

  7. 7

    味を確かめて、ガラムマサラをひと振りする。

コツ・ポイント

6で加える水はレンズ豆やひじきの水切り具合で多すぎないように調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774
に公開
季節感のある食材、その土地に根ざした料理が大好きです。白ワイン&日本酒lover で、グラス片手にクッキング♬
もっと読む

似たレシピ