作り方
- 1
HBにAを入れ、パン生地コースでこね、10分後にイースト、ココナッツオイルを追加、1次発酵まで行う。
- 2
生地を10等分(約40g)し、うち1つをさらに18等分して丸め、10分休ませる。
- 3
大きな生地を丸く潰して具を包み成形、型に3×3で並べる。
- 4
18等分した小さな生地は、軽く丸め直し、カエルの目になるよう大きな生地に配置、接するところを爪楊枝などで押さえる。
- 5
2倍の大きさになるまで2次発酵し、220℃余熱->190℃15分焼く。
- 6
チョコペン(黒、白)やジャムペンなどで顔を描いて出来上がり。
コツ・ポイント
面倒なら、1.でA+オイル、イースト全部セットでもOK。
今回具には、4P(四角い)チーズ2個(半分に切る)、こしあん(50gぐらい)、チョコチャンク(1cm角4個ずつ)を入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ポリ袋で簡単★黒ネコちぎりパン ポリ袋で簡単★黒ネコちぎりパン
ポリ袋で簡単に作れる、黒猫のちぎりパンです♪ブラックココアで真っ黒猫に~子供と一緒にチョコペンで可愛いデコを楽しめます♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18507935