ウィスベーのキャラ弁♪

あっぷるぽっぷ
あっぷるぽっぷ @cook_40063842

【第2回妖怪ウォッチキャラ弁コンテストで入賞】
見た目も食べても美味しいキャラ弁。キャラ弁初心者でも簡単に作れますよ!

このレシピの生い立ち
少食の息子のために、幼稚園ようのお弁当を作ってます。すこしでも残さず食べれるように工夫してます。

ウィスベーのキャラ弁♪

【第2回妖怪ウォッチキャラ弁コンテストで入賞】
見た目も食べても美味しいキャラ弁。キャラ弁初心者でも簡単に作れますよ!

このレシピの生い立ち
少食の息子のために、幼稚園ようのお弁当を作ってます。すこしでも残さず食べれるように工夫してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白ご飯 適量
  2. 焼き海苔 少量
  3. かまぼこ 少量
  4. 薄焼き卵 少量

作り方

  1. 1

    ラップで白ご飯を包み、卵みたいな形におにぎりします。そのあと粗熱を取ります。

  2. 2

    キッチンバサミを使い、各パーツを切り抜いていきます。先に顔のパーツをおくとバランスが取りやすいです。

  3. 3

    薄焼き卵を着物を着ているみたいに、重ね、焼き海苔を細長くきり、帯みたいに巻きます。見えてる部分だけで大丈夫です。

コツ・ポイント

粗熱をちゃんととれば、パーツの変形が防げます(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっぷるぽっぷ
あっぷるぽっぷ @cook_40063842
に公開
みなさん、初めまして(^_^)出勤前にキャラ弁作り!ママしながら常勤で働いています(^_^;)子供たちのお弁当は時短ですが、愛情込めて作りたいと日々思っています。娘たちが大きくなって、なかなかキャラ弁を作る機会がないのですが、みなさんよろしくお願いします(^_^)毎回つくれぽありがとうございます!凄く楽しみにしてます!!
もっと読む

似たレシピ