茹でるより甘い、濃厚。焼きそら豆

居酒屋英二 @izakeiji
茹でるより簡単で、甘味も旨味も滋養分も焼く方が濃厚に残ってる気がします。
このレシピの生い立ち
中目黒の焼き鳥屋「鳥よし」で食べました。この時期だとそら豆や筍を皮付きのまま焼いて出してくれます。焼きそら豆が美味しかったので家で再現してみました(って鞘ごと焼いただけですが(笑))
作り方
- 1
そら豆は鞘のままガスの直火か魚焼きグリルの強火で両面が黒く焦げるまで焼く
- 2
鞘を割って豆を取り出し、薄皮も剥いて粗塩をつけて食べる
- 3
- 4
似たレシピ
-
-
-
-
洗い物ゼロ♪ホクホクの甘い焼きそら豆♡ 洗い物ゼロ♪ホクホクの甘い焼きそら豆♡
真っ黒になっていいんですよ♪この食べ方が1番そら豆の甘味や旨味を味わえると思います♪洗い物も無いので楽チン♪ ゆちめちゃん♪ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18510414