焼き空豆

■あやこの台所■
■あやこの台所■ @cook_40069511

空豆を殻付きのままグリルで焼くだけ
このレシピの生い立ち
空豆を大量に貰ったので、いつもは茹でますが、たまには焼いてみようかなぁ~と。

焼き空豆

空豆を殻付きのままグリルで焼くだけ
このレシピの生い立ち
空豆を大量に貰ったので、いつもは茹でますが、たまには焼いてみようかなぁ~と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

空豆焼きたいだけ
  1. 空豆 あるだけ
  2. 岩塩 お好みで
  3. オリーブ お好みで

作り方

  1. 1

    空豆の殻のお尻の方の部分に隠し包丁で切れ目を入れとく。
    焼いた後に殻がぺらっとめくれて食べやすいです。

  2. 2

    グリルに並べて、殻の水分が飛んでカラカラになってきたらあとは余熱で出来上がり。

  3. 3

    岩塩やオリーブ油などお好みで頂いて下さい。

    私は何もつけずにそのまま派です。

コツ・ポイント

隠し包丁を入れとくと、焼いた後に殻をむくのが簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
■あやこの台所■
に公開
簡単に美味しく出来る物が大好きです(笑)
もっと読む

似たレシピ