簡単!トマト丸ごとバターライス★夫の料理

料理初心者でも簡単に作れる、トマトが丸ごと入ったバターライスです。
具材を変えることで、色々アレンジできます。
このレシピの生い立ち
ネットで話題になっていました。
料理初心者の夫でも「これなら作れそう」と興味を持ったので、夫に時々作ってもらいました。
夫が作る場合は『玉ねぎなし、④で捨てる水分は大さじ6』となります。
簡単!トマト丸ごとバターライス★夫の料理
料理初心者でも簡単に作れる、トマトが丸ごと入ったバターライスです。
具材を変えることで、色々アレンジできます。
このレシピの生い立ち
ネットで話題になっていました。
料理初心者の夫でも「これなら作れそう」と興味を持ったので、夫に時々作ってもらいました。
夫が作る場合は『玉ねぎなし、④で捨てる水分は大さじ6』となります。
作り方
- 1
お米を2合研ぎ、水を2合分の目盛まで入れる。
※約20分ほど吸水させる。 - 2
トマトのヘタをくり抜く。
※包丁の先端をヘタの近くに斜めに刺し、回しながらヘタに沿って1周切り込みを入れる。 - 3
玉ねぎを薄くスライスし、みじん切りにする。
- 4
①の吸水がすんだら、大さじ7の水分(トマトと玉ねぎの水分)を捨ててる。
※炊き上がりがベチャっとしないようにするため。 - 5
トマト(ヘタを下にして)・玉ねぎ・ブイヨン・バター・塩を炊飯器に入れる。
トマトは十字に軽く切り込みを入れておく。 - 6
炊き上がりはこんな感じ。
※普通炊きです。 - 7
トマトを先に崩して広げる。
※かき混ぜ過ぎることで、米粒が潰れてベチャっとなるのを防ぐため。 - 8
全体をムラがないように、さっくりとかき混ぜる。
かき混ざったら、5分ほど蒸らす。 - 9
好みで小さめに切ったベーコンや鶏肉など入れても美味しいです。
コツ・ポイント
無塩バターを使用する理由は、有塩バターには100g辺り1.5~2gの塩分が含まれており、塩辛くなるのを防ぐためです。
トマトの大きさで④で捨てる水分量は調整して下さい。
④で水分を捨てるからといって、①の時点から水は減らさないで下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バターライスと永谷園お吸い物チャーハン バターライスと永谷園お吸い物チャーハン
バターライスと永谷園松茸の味お吸いものだけを使い、10分でできます。料理初心者でも簡単に作れるチャーハン。北海道のJun
-
簡単♪風味しっかりガーリックバターライス 簡単♪風味しっかりガーリックバターライス
具材色々のガリバタライスなので、オムライスにぴったりです。バターを2回に分けて入れることで、簡単なのに風味しっかり♪ おはる、 -
簡単!炊飯器でポンっ!トマトバターライス 簡単!炊飯器でポンっ!トマトバターライス
切って炊飯器に入れるだけ、ワンプレートで 洗い物節減!お弁当にも!トマトジュースのバターライス、アレンジ自由自在の一品! syakami33 -
-
その他のレシピ