韓国屋台の味!こってり旨辛トッポギ♪

ashleenari
ashleenari @cook_40173091

トッポキとコチュジャンがあれば、お家にあるもので出来ます。韓国屋台のこってりトッポキをお家でお試しください。
このレシピの生い立ち
友人と韓国旅行に行った際に食べた屋台のトッポキが忘れられず、自分なりにあのときの味を再現してみました。
野菜入りのおかずトッポキではなく、シンプルな屋台の味です。

韓国屋台の味!こってり旨辛トッポギ♪

トッポキとコチュジャンがあれば、お家にあるもので出来ます。韓国屋台のこってりトッポキをお家でお試しください。
このレシピの生い立ち
友人と韓国旅行に行った際に食べた屋台のトッポキが忘れられず、自分なりにあのときの味を再現してみました。
野菜入りのおかずトッポキではなく、シンプルな屋台の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トッポキ(韓国もち 400g
  2. コチュジャン(メーカーはスンチャンが◎) しゃもじ1杯
  3. 水あめ おたま1杯
  4. イワシちくわ 2本
  5. はんぺん 1/2枚
  6. 一味(あるなら韓国唐辛子粉) 適量
  7. 適量
  8. 砂糖(あれば三温糖) 大さじ3~4
  9. にんにく(すりおろし 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにトッポキを入れ、かぶるくらいの水を入れて、火をつける。

  2. 2

    イワシのちくわを斜めに薄くスライスし、はんぺんを二枚におろし、さらに短冊切りにする。

  3. 3

    1が沸騰したら、2のちくわとはんぺんを入れ、ひと煮立ちさせ、コチュジャン、砂糖、にんにく、水あめを入れる。

  4. 4

    3の味をみながら、一味もしくは韓国唐辛子粉を好みの辛さで入れる。一味のほうが辛いので、入れすぎに注意する。

  5. 5

    4を弱火でかき混ぜながら煮詰めて、煮汁が少なくなり、こってりとしてきたら完成。

  6. 6

    ☆辛さは、コチュジャンと一味(韓国唐辛子)の量で調節してください。コチュジャンは入れすぎるとしょっぱくなりますので注意。

コツ・ポイント

韓国の調味料が手に入らないので、代替として、出汁をとるためにイワシのちくわとはんぺんを入れています。コチュジャンはスンチャンが絶対おいしいと思います。トッポキも色々売られてますが、私は国産米でできたトッポキのほうがモチモチしてて好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ashleenari
ashleenari @cook_40173091
に公開
美味しいご飯のレシピを捜し求めています♪
もっと読む

似たレシピ