HMで簡単ベイクドチーズタルト

fumcook @cook_40052616
サクサクしたタルト生地がおいしいベイクドチーズケーキです。
お子様のおやつに、ママ友のお茶会にもぜひ。
このレシピの生い立ち
普通タルト生地はビスケットを砕いて固めたりしますが、ビスケットが家にない事が多く、
HMでクッキーを作った事を思い出し、タルト生地にしてみようと作ってみたら、おいしくできました。
HMで簡単ベイクドチーズタルト
サクサクしたタルト生地がおいしいベイクドチーズケーキです。
お子様のおやつに、ママ友のお茶会にもぜひ。
このレシピの生い立ち
普通タルト生地はビスケットを砕いて固めたりしますが、ビスケットが家にない事が多く、
HMでクッキーを作った事を思い出し、タルト生地にしてみようと作ってみたら、おいしくできました。
作り方
- 1
【タルト生地】
耐熱ボウルにマーガリンをレンジで約30秒。
溶けたらHMを入れ混ぜ、こねる。 - 2
(1)がひとかたまりにまとまったらアルミホイルを敷いた型に広げる。
- 3
【チーズケーキ】
クリームチーズをレンジで約40秒。
やわらかくする。 - 4
(3)に他の材料(生クリーム・砂糖・卵・レモン汁)をすべてを入れ、混ぜる。
- 5
(2)のタルト生地に(4)を流し込む。
- 6
180℃のオーブンで約30分。少し焼き色が付く程度まで焼く。
- 7
粗熱が取れたら、冷蔵庫で3時間~冷やす。
※焼きたて時は生地も柔らかく少し盛り上がっていますが、冷やすと締まります。 - 8
この分量でも、
8等分×2皿=16個できました!
切り分けて、お弁当のアルミカップ(9号)に入れてみました。 - 9
コツ・ポイント
クリームチーズや生クリームは商品によって内容量が多少異なりますが、適当で大丈夫です。
計量が嫌いな私でも、失敗なく作れます。
タルト生地に流す前に、砂糖は最初少なめにして、味見をしながら砂糖やレモン汁を足してお好みの甘さに調整して下さい。
似たレシピ
-
♫♪~ベイクドチーズタルト~♪♫ ♫♪~ベイクドチーズタルト~♪♫
濃厚なベイクドチーズケーキとサクサクなタルト生地がとっても合っていてベイクドチーズ&タルト好きにはたまらない一品! ♡donlove♡ -
-
ベイクドチーズ・タルト ベイクドチーズ・タルト
サクサクタルト生地に濃厚しっとりなベイクドチーズケーキ。生クリーム控えめです。よ~く冷やして食べてくださいねv(*'-^*)bタルト生地の空焼きが面倒な場合は省いても結構です。※2007.6.11写真変更&レシピ改良。 ルッカー -
*豆乳deベイクドチーズタルト* *豆乳deベイクドチーズタルト*
豆乳を入れてみたら、わりとあっさりしたチーズケーキができました。これも又、中々いけます!(注)→このフィリングの分量で作ると余ると思うんで、レシピID:17378684 蒸し焼き*ベイクドチーズケーキが作れます。あと、このタルト生地、サクサクして最高です!! naonagi -
-
-
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスで簡単チーズタルト♪ ホットケーキミックスで簡単チーズタルト♪
なお★naoさんのカスタードチーズケーキが大好きなので♡(*^。^*) ホットケーキミックスで簡単タルト作りました♪ monemaruku
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19189650