なすときのこのマリネ

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

こんがり、とろっと焼けたなすときのこが、さっぱりマリネされると更においしくなります!暑くなってきたこの季節にぴったり!
このレシピの生い立ち
だんなさんの、マリネが食べたい!の一言で作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2本分
  1. なす 1本
  2. お好みのきのこ 200g
  3. オリーブ 大さじ2
  4. にんにく 薄切りを2枚
  5. ☆お酢 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ1/2
  7. ☆塩 小さじ1/3
  8. ☆黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    なすはたてに半分にきり、さらにたて方向に4等分する。きのこは、いしづきを取って小房にわけてたり、スライスしたりする。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて火にかけ、香りがでたら、なすときのこを入れて中火でよくいためる。

  3. 3

    なすときのこに火が通ったら、適当な容器に入れ、よく混ぜた☆をかけて、全体によくなじませる。

  4. 4

    冷蔵庫でよくひやして出来上がり!

コツ・ポイント

なすは少し焦げ目がつくぐらいにしっかり焼いたほうがおいしくなります!オリーブ油がなかったらサラダ油でもおいしく出来ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ