切り干し大根とツナの酢の物風サラダ

風の街
風の街 @cook_40048006

乾物といつもの缶詰で、目先の変わったさっぱり酢の物風サラダをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
煮物以外のおいしい食べ方を考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 30g
  2. きゅうり 1本
  3. 小さじ1/4
  4. ツナ缶(油漬け) 小1缶(80g)
  5. *酢 大さじ1と1/2 
  6. *しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    切り干し大根はさっと洗ってカップ2の熱湯につけ、約5分おきます。水気をしぼり、ざく切りにします。

  2. 2

    きゅうりは3mm幅の細切りにして塩を振り、5分ほどおいて水気をしぼります。

  3. 3

    ボウルに*の酢としょうゆ、切り干し大根、ツナ缶(缶汁ごと)、をいれて混ぜ、2も加えて混ぜます。

  4. 4

コツ・ポイント

切り干し大根を少し柔らかくして食べたい方は、熱湯でさっとゆでてください。ツナ缶の缶汁(オイル)を少しきってから加えると、もっとさっぱり味になります。友人のOさんは、*の調味料の代わりにポン酢を入れて作っているそうです。それもいけます(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
風の街
風の街 @cook_40048006
に公開
料理と食べることが大好きです。手間がかからず見た目よろしくおいしいレシピはないものかと日々試行錯誤しています。
もっと読む

似たレシピ