圧力鍋で超簡単!豚の角煮

めいやんママ
めいやんママ @cook_40155653

圧力鍋で簡単に出来ますよ!とろとろ豚の角煮、味も良く染みておいしいです!
このレシピの生い立ち
色々な本を見て、失敗を繰り返して自分なりの味が出来ました。

圧力鍋で超簡単!豚の角煮

圧力鍋で簡単に出来ますよ!とろとろ豚の角煮、味も良く染みておいしいです!
このレシピの生い立ち
色々な本を見て、失敗を繰り返して自分なりの味が出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック 600g
  2. 長ネギ 1/2本
  3. ○おしょうゆ 80cc
  4. ○お酒 50cc
  5. ○砂糖 大さじ5杯
  6. ○みりん 大さじ1杯
  7. 茹で汁 600cc
  8. ゆで卵(お好みで) 4個
  9. ほうれん草(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    圧力鍋に豚バラのブロック・長ネギ・適量の水を入れて加圧20分します。

  2. 2

    急冷して圧力鍋より取り出します。3~4cm程度に切ります。
    茹で汁は捨てないように!

  3. 3

    圧力鍋に材料の○の調味料・茹で豚・ゆで卵を入れて10分加圧します。自然放置してふたを開けます。

  4. 4

    器によそって出来上がりです!

コツ・ポイント

つけ合わせのゆで卵・ほうれん草ではなくてもOKです!大根でもおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいやんママ
めいやんママ @cook_40155653
に公開
5才の息子・8才息子・10才の娘のママです。仕事・育児の中での食事作り!簡単レシピを紹介できたらなぁと思ってます
もっと読む

似たレシピ