軟骨入り☆照り焼きチキンレンコンバーグ

ととろの館
ととろの館 @cook_40019873

軟骨のコリコリとレンコンのシャキシャキ感が楽しいハンバーグです☆
このレシピの生い立ち
軟骨入りのつくねが好きなので家で作ってみました。

軟骨入り☆照り焼きチキンレンコンバーグ

軟骨のコリコリとレンコンのシャキシャキ感が楽しいハンバーグです☆
このレシピの生い立ち
軟骨入りのつくねが好きなので家で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏挽肉 250g
  2. 鶏軟骨(三角) 80g
  3. れんこん 100g
  4. 玉ねぎ 1/2こ
  5. 1こ
  6. パン粉 1/4カップ
  7. 牛乳 大2
  8. 塩胡椒 少々
  9. サラダ油 大1
  10. タレ ・・・・・・・・・・・・・・・・
  11. 大4
  12. 醤油 大3
  13. 砂糖 大3
  14. みりん 大1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして油で飴色に炒めて冷ます。レンコンは軽く酢水につけてからみじん切りにする。

  2. 2

    軟骨はフードプロセッサーで好みの大きさに砕く。パン粉は牛乳でふやかす。

  3. 3

    ひき肉に1と2、卵を入れてよく混ぜ塩胡椒で味をつける。3等分にして成型する。

  4. 4

    フライパンに油を敷きハンバーグを焼く。8割方焼けたら合わせたタレを入れてひっくり返しながら中まで火を通す。

  5. 5

    味を見ながら軽く煮詰め良い照り具合になったら出来上がり。

コツ・ポイント

レンコンは生で入れるのであまり粗すぎると火が通りにくくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ととろの館
ととろの館 @cook_40019873
に公開
元調理師の子育て奮闘中主婦。日頃の手抜き料理から、お客様に出していた物まで幅広く掲載していきます。新たにブログも始めました。http://blogs.yahoo.co.jp/artiy1227
もっと読む

似たレシピ