超濃厚☆生チョコケーキ

しっとり濃厚!永久保存の生チョコケーキ★☆
誕生日やお祝いごと、何かあったらこれ作ります(*^^)v
このレシピの生い立ち
高校の時の先生に教わったレシピ☆★今まで家族や友人たくさんの人に食べてもらいましたが、みんな大絶賛してくれました !!永久保存版です(^o^)
超濃厚☆生チョコケーキ
しっとり濃厚!永久保存の生チョコケーキ★☆
誕生日やお祝いごと、何かあったらこれ作ります(*^^)v
このレシピの生い立ち
高校の時の先生に教わったレシピ☆★今まで家族や友人たくさんの人に食べてもらいましたが、みんな大絶賛してくれました !!永久保存版です(^o^)
作り方
- 1
ボウルに、全卵、砂糖を入れ、湯せんで35~36℃に温め、ハンドミキサーでいっきに泡立てる。
- 2
白っぽくなり、「の」の字が書けてすぐに消えない位になったら、速度を落とし、1分ほど泡立てる。
- 3
②に小麦粉とココアを合わせてふるい入れ、切るようにさっくり混ぜる。
- 4
少し粉が残っている位で、40℃に温めた溶かしバターを入れ、さっくり混ぜる。
- 5
型に紙を敷いて、④の生地を流す。布巾の上にトントンと上から落とし、空気をぬく。
- 6
160℃に余熱したオーブンで25~30分焼く。
- 7
生地は、粗熱がとれたら、ラップで包み、乾燥を防ぐ。
- 8
○の材料で生チョコクリームを作る。チョコレートは細かく刻み、生クリームは沸騰させる。
- 9
⑧の生クリームにチョコを加え、混ぜる。生チョコクリームのでき上がり。
- 10
●の材料でシロップを作る。鍋に水、砂糖を入れ、沸騰させ、冷やしてラム酒を加える。
- 11
スポンジ生地を三枚にスライスする。
- 12
両面にシロップをうつ。(三枚する)
- 13
1枚目の上面に生チョコクリームをぬり、2枚目をのせる。2枚目も上面にチョコクリームをぬり、3枚めをのせる。
- 14
3枚めの上面と側面全体にチョコクリームをぬり、冷やす。
- 15
茶こしでココアをふって、切り分ける。
- 16
タッパーに入れて冷蔵庫へ。翌日の方がよりしっとりして美味しいです。
- 17
コツ・ポイント
シロップはたっぷりうつ方が、時間がたってもしっとりしてます!
生チョコクリームは冷えて固まらないうちに塗る方が、きれいに仕上がります☆★
似たレシピ
-
-
-
-
簡単で本格的☆大人な濃厚生チョコケーキ♡ 簡単で本格的☆大人な濃厚生チョコケーキ♡
甘さ控えめでブランデーがほのかに香る大人向けの濃厚生チョコケーキです♡大切な人に贈りたいケーキです☆甘い物が苦手な方も◎りりまむ。
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ