新じゃがとわかめのフワフワモチモチ♪

ティ☆
ティ☆ @cook_40038226

春野菜の新じゃがいもとわかめを使った、フワッモチッ♪の おかず系「いももち」です。

このレシピの生い立ち
いももちのちょっと軽いバージョンで、甘辛いたれでおかず系を作りたかったので作りました♪
フワフワモチモチです。
★ブログ記事 → http://tttt.blog3.fc2.com/blog-entry-424.html

新じゃがとわかめのフワフワモチモチ♪

春野菜の新じゃがいもとわかめを使った、フワッモチッ♪の おかず系「いももち」です。

このレシピの生い立ち
いももちのちょっと軽いバージョンで、甘辛いたれでおかず系を作りたかったので作りました♪
フワフワモチモチです。
★ブログ記事 → http://tttt.blog3.fc2.com/blog-entry-424.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新じゃがいも 中くらいのを4個
  2. わかめ 粗みじんにした物、大さじ4程度
  3. 鶏ひき肉 100g程度
  4. 粒コーン 適量
  5. 【調味料など】
  6. 片栗粉 大さじ1と1/2
  7. 塩・ブラックペッパー 適量
  8. 【A】
  9. めんつゆ(二倍濃縮のもの) 大さじ4
  10. 大さじ3
  11. みりん 大さじ1
  12. 塩・砂糖 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、皮を剥いて耐熱容器に入れて加熱する。
    (クック膳だとホクホクにできますよ♪)

  2. 2

    ポテトマッシャーなどで熱いうちに潰して 鶏ひき肉を入れて混ぜ合わせ、粗みじんにしたワカメとコーンを加えて混ぜる。

  3. 3

    片栗粉、塩、ブラックペッパーを加えてよく混ぜ合わせる。
    この時に硬さの調節をして下さい。

  4. 4

    片栗粉が足らないようであれば足して下さい。
    全体が手で丸められるくらいの硬さになっていればOKです。

  5. 5

    スプーンなどで取って、手で丸めて小さな小判型にする。

  6. 6

    【A】を合わせて たれを作っておく。
    甘さはお好みで調節して下さい。

  7. 7

    フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、
    表面に焦げ目がつくくらいまで焼き、水(適量)を入れてフタをして蒸し焼きにする。

  8. 8

    作っておいた【A】のたれを回し入れてからめる。

コツ・ポイント

★わかめではなく ひじきで作っても美味しいと思います♪
★たれをからめなくても、味をしっかりつければそのままでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ティ☆
ティ☆ @cook_40038226
に公開
料理・パン・お菓子を作る事・・・ それと、食べる事が大好きです。  ✿ブログ✿      「VERY…な生活。」      http://tttt.blog3.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ