焼き麩で親子丼風の卵丼☆

*パンちゃん* @cook_40166778
やっぱり鶏肉のほうが美味しいというのが正直な感想ですけど…味は美味しいです。
このレシピの生い立ち
ダイエットになるのかどうかわかりませんが(笑)思い込みで作ってみました。
焼き麩で親子丼風の卵丼☆
やっぱり鶏肉のほうが美味しいというのが正直な感想ですけど…味は美味しいです。
このレシピの生い立ち
ダイエットになるのかどうかわかりませんが(笑)思い込みで作ってみました。
作り方
- 1
椎茸と玉ねぎは3㍉くらいに切ります。
焼き麩は水で戻さなくてもそのままでOK。 - 2
出し汁とめんつゆとみりんと玉ねぎ・椎茸を入れ弱火で火を通します。水分を飛ばしすぎないように。
- 3
火が通ったら焼き麩をいれます。この時水分が半分くらいになります。
- 4
焼き麩がやわらかくなったら軽く溶いた卵を半分入れ蓋をして少し火が通ったら残りの卵を入れ蓋をして火を止めます。
- 5
卵は余熱で固めるとプルプルに仕上がります。
コツ・ポイント
干し椎茸をつかうと戻し汁もつかえるので味が良くなります。
長ネギを入れても美味しいですよね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
卵しかない!親子丼味もどき?!玉子丼 卵しかない!親子丼味もどき?!玉子丼
鶏肉がなければなくてもいいじゃない。だってないんだもの。卵と玉ねぎはあるけど何にもない日に。簡単ペロリ!ふわとろ汁だく丼 HuéHuém -
親子丼フライパンで簡単♥麺つゆカツ煮卵丼 親子丼フライパンで簡単♥麺つゆカツ煮卵丼
フライパンで作る調味料はめんつゆだけ♥甘めが好きな方は砂糖をプラス⭐めんつゆで親子丼☆カツ丼☆コロッケ丼☆簡単丼 きつねどんべい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18518083