作り方
- 1
かぼちゃは皮を剥いて薄切りに。玉ねぎも薄切りにします。
- 2
お鍋にバターを入れかぼちゃと玉ねぎを入れて炒めます。全体にバターが馴染むように炒めてください。
- 3
全体が馴染んだら水と固形スープの素を入れて煮込みます。
- 4
かぼちゃと玉ねぎが柔らかく煮えたらバーミックスですり潰していきます。ジューサーでもいいと思います。
- 5
かぼちゃと玉ねぎの形がなくなってとろっとしたスープになったら牛乳・生クリームを加え塩コショウで味を調えて出来上がり。
- 6
カップに入れてパセリをちらしてみました。
コツ・ポイント
固形スープの素は色々種類があると思いますので最初3個いれて牛乳と生クリームをいれた後味見をして味が薄ければもう1個追加してください。
生クリームをいれた方がコクがでますがなければ牛乳に変えても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【作り置き】かぼちゃスープの下ごしらえ 【作り置き】かぼちゃスープの下ごしらえ
材料全部を圧力鍋に入れて加熱するだけ!簡単です下ごしらえして保存しておくと朝食や帰宅後に、ぱぱっと出来て便利です! 梅ちゃん~娘たちへ~ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18518264