梅おかかの塩こんぶ茶漬け

さっちママチン
さっちママチン @cook_40173831

簡単でとっても美味しいです。朝やお昼や夜食や梅でさっぱりなので食欲がないときにでも。
このレシピの生い立ち
塩こんぶを買ったときに袋の裏にお茶漬けに最適と書いてあり食べてみたらおいしかったので少しトッピングを加えアレンジしてみました。

梅おかかの塩こんぶ茶漬け

簡単でとっても美味しいです。朝やお昼や夜食や梅でさっぱりなので食欲がないときにでも。
このレシピの生い立ち
塩こんぶを買ったときに袋の裏にお茶漬けに最適と書いてあり食べてみたらおいしかったので少しトッピングを加えアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ・ご飯→お茶碗1杯(120g)
  2. ・塩こんぶ→約10g(お好みで)
  3. ・梅干し→1個
  4. ・鰹節→適量(お好みで)
  5. ・小口ねぎ→適量(お好みで)
  6. ・お湯→約120cc

作り方

  1. 1

    温かいご飯をお茶碗に盛る。

  2. 2

    ご飯の上に塩こんぶをのせ鰹節を振りかける。

  3. 3

    お湯をそそぎ最後に梅干しと小口ねぎをちらせば出来あがり。

  4. 4

    梅干しを潰して混ぜて召し上がって下さい。

コツ・ポイント

ご飯も塩こんぶもお好みで。味が薄いときは塩こんぶを足して調整して下さい。梅干しをサケフレークに(焼き鮭でも可)かえても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっちママチン
さっちママチン @cook_40173831
に公開
ヨロシクお願いします☆
もっと読む

似たレシピ