和風✱焼きおにぎり茶漬け
夜食や小腹が空いたときにサッと作れる焼きおにぎりです♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物ですぐに作れる夜食を…♫
作り方
- 1
お好みの大きさに、おにぎりを握る。
- 2
醤油とみりんを混ぜ合わせておく。
- 3
油をひかないフライパンで1のおにぎりを焼く。
- 4
少し表面が固くなってきたら、2のタレを塗りながら、2〜3回ひっくり返して焼く。
- 5
小鍋に湯を沸かす。だしの素を入れる。
- 6
お好みの具材(梅干し、ネギ、かつお、塩昆布など)を乗せ、だしをかければ完成★
コツ・ポイント
おにぎりがくずれないように、固めに握ってください!
あとは、味の出るものをおにぎりに乗せることです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お出汁で美味 ♡ 焼きおにぎり茶漬け お出汁で美味 ♡ 焼きおにぎり茶漬け
飲み会後の「何かなーい?」コールや、お夜食にもどうぞ♪おしょうゆ味が香ばしい焼きおにぎりに、すっぱ梅とお出汁がおいし♡ mamaChip -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19896672