餃子のタネdeつくね餡風
残りモノをいかに活用できるか?!味と見た目が変わればケチ感なし(笑)
このレシピの生い立ち
前日の餃子の残ったタネを活用しました♪
作り方
- 1
前日の残った餃子のタネに☆を混ぜてコネます。
- 2
フライパンに油を敷き①を丸く敷いていきます。
- 3
両面をこんがり焼いて蒸し焼きにしたら、お皿に移します。
- 4
③のフライパンをペーパーで軽く拭いてお湯を沸かし、しめじを茹でたら★を回し入れトロミをつけます。
- 5
③にかけて小葱をちらして出来上がり♪
コツ・ポイント
餡かけにしなくてもお好みのソースにつけて頂いても良いと思います(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
餃子リメイク☆お弁当にも☆照り焼きつくね 餃子リメイク☆お弁当にも☆照り焼きつくね
お弁当に餃子!? 一口サイズの照り焼きつくねリメイク☆手作り餃子を作るときは、是非タネを多めに作ってみてください☆ ☆ピロピロキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18521372