山芋のおでん風

ぶっちさん
ぶっちさん @cook_40031474

おでんだしで楽チン
このレシピの生い立ち
山芋を煮て食べたくて、適当に簡単に作ってみました。

山芋のおでん風

おでんだしで楽チン
このレシピの生い立ち
山芋を煮て食べたくて、適当に簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 山芋 10㎝くらい
  2. ごぼ天 1袋〔3本〕
  3. おでんだし 1/2袋

作り方

  1. 1

    山芋を輪切りの薄切りにする

  2. 2

    鍋に少し湯を沸かし、ごぼ天を一瞬ゆでて油ぬきをする

  3. 3

    鍋の湯を捨て、新たに水を300㏄くらい入れ、おでんだしをだしの分量入れて、沸騰させる

  4. 4

    山芋とごぼ天をいれ、煮る〔山芋に味がしみるとできあがり〕

コツ・ポイント

ごぼ天でなくても、練り物、厚揚げもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶっちさん
ぶっちさん @cook_40031474
に公開
子供が卵のアレルギーなので、卵焼き、目玉焼き以外は卵抜きのメニューです(*^^*)マンネリ化しつつある食卓に、新たな風を吹かせたい!簡単で美味しかったらなお良し!子供にもダンナにも、「美味しかった」と言ってもらえるよう、頑張ります!
もっと読む

似たレシピ