作り方
- 1
山芋を輪切りの薄切りにする
- 2
鍋に少し湯を沸かし、ごぼ天を一瞬ゆでて油ぬきをする
- 3
鍋の湯を捨て、新たに水を300㏄くらい入れ、おでんだしをだしの分量入れて、沸騰させる
- 4
山芋とごぼ天をいれ、煮る〔山芋に味がしみるとできあがり〕
コツ・ポイント
ごぼ天でなくても、練り物、厚揚げもOK
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おでんの翌日は・・・お好み焼き! おでんの翌日は・・・お好み焼き!
おでんのだしって必ず残りますよね。この味って、お好み焼きに最適なんです!おでんの残り物のちくわ、こんにゃく、牛すじなどを入れると更においしさUP♪ とーみママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18523245