調整ココアでご飯パン-レシピのメイン写真

調整ココアでご飯パン

ひまわり3号
ひまわり3号 @cook_40049033

ホームベーカリーにお任せの簡単食パンです。
ココアのせいか、ご飯のせいかとってもふかふかのパンに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
賞味期限が1ヵ月後に迫った調整ココアをご飯入りのパン投入してみました。

調整ココアでご飯パン

ホームベーカリーにお任せの簡単食パンです。
ココアのせいか、ご飯のせいかとってもふかふかのパンに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
賞味期限が1ヵ月後に迫った調整ココアをご飯入りのパン投入してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

HB1斤分
  1. 強力粉(イーグル) 210g
  2. 調整ココア 20g
  3. 砂糖 10g
  4. ドライイースト(サフ) 3g
  5. 3g
  6. マーガリン 5g
  7. 100g
  8. ご飯 80g
  9. 牛乳 30g
  10. レーズン 70g

作り方

  1. 1

    レーズンは、ぬるま湯に漬けて、ふやかしておく。

  2. 2

    ご飯とお水を鍋に入れ、沸騰したら火を止め、蓋をして蒸らしておく。

  3. 3

    ご飯が冷めたら、レーズン以外の材料をパンケースに入れる。

  4. 4

    象印のHBの場合、ソフトパンコースでスイッチオン。

  5. 5

    レーズンの水気をキッチンペーパーで取り、追加材料投入の合図でパンケースに投入。

  6. 6

    レーズンの粒をしっかり残したい場合は、ミックスコール後、2分ぐらいしてから投入した方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわり3号
ひまわり3号 @cook_40049033
に公開

似たレシピ