洋風だてまき ロールケーキ風

デンジャラス綾香
デンジャラス綾香 @cook_40165345

美味しく召し上がれ!
このレシピの生い立ち
堂島ロールをオマージュしました

本物を越えてしまったかもしれません

洋風だてまき ロールケーキ風

美味しく召し上がれ!
このレシピの生い立ち
堂島ロールをオマージュしました

本物を越えてしまったかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27cm×27cmの天板1枚分
  1. (Lサイズ) 3個
  2. 薄力粉(出来れば製菓用) 70g
  3. 牛乳 30ml
  4. 砂糖 70g
  5. コンデスミルク(加糖) 35g
  6. 生クリーム(40%以上のもの) 200ml

作り方

  1. 1

    卵と砂糖を一気にハンドミキサーで、生地がもったりとするまで泡立てていきます。

  2. 2

    ①に2回以上ふるいにかけた薄力粉を入れて、ゴムべらで切るように混ぜ合わせます。

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷いて、生地を流しこみます。
    190℃に予熱したオーブンで20分焼きます。

  4. 4

    ふんわりコンガリと焼き上がリました♪

  5. 5

    生クリームにコンデスミルクを入れて、8分くらいの柔らかさになるまで泡立てます。

  6. 6

    粗熱の取れたスポンジにクリームを塗って一気に巻き込んだら完成!

  7. 7

    冷蔵庫で3時間以上冷やしたら、カットして召し上がれ~!

コツ・ポイント

ハンディミキサーで泡立てるとモーターが5分しかもたないので要注意!
思いのほか生地がもったりとするまで時間がかかります。
巻くときも一気に巻くのですが、「ゴトン!」と勢いよく巻いてしまうと、
私のように‘カマボコ型’に・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デンジャラス綾香
に公開
自称天才パティシエがつくる。おいしいメニューをご紹介します
もっと読む

似たレシピ