鶏肉とキュウリのレモンマスタード

ゆっくっく
ゆっくっく @cook_40037625

2009.4.21鶏の加熱時間変更しました。
鶏ムネ肉を麺棒で叩くのがポイントです。
このレシピの生い立ち
鶏ムネ肉がとっても安かったので、作りました・・・(^^)

鶏肉とキュウリのレモンマスタード

2009.4.21鶏の加熱時間変更しました。
鶏ムネ肉を麺棒で叩くのがポイントです。
このレシピの生い立ち
鶏ムネ肉がとっても安かったので、作りました・・・(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏ムネ肉1枚分
  1. 鶏ムネ肉 1枚(約250g)
  2. (下味)塩 適量
  3. (下味)こしょう 適量
  4. きゅうり 1本
  5. ☆ポッカレモン100 大さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ☆粒マスタード 小さじ2
  8. ☆塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉の両面に塩・こしょうをして耐熱皿に乗せ、酒をかけラップをしレンジ500Wで4分加熱し、裏返してさらに3分加熱します。

  2. 2

    鶏肉を袋に入れ麺棒で叩き、ある程度ほぐれたら手で割きます。皮は包丁で刻んで、割いた肉と1で出た肉汁と一緒に袋に戻します。

  3. 3

    きゅうりをせん切りにし、☆の材料を合わせ、きゅうりと一緒に2の袋に入れ、揉んで、全体がなじんだらお皿に盛り付けます。

  4. 4

コツ・ポイント

鶏肉の下味は、しっかりつけてください。特に塩は強いかな?と思うくらいが良いです。
レンジにかけた鶏肉に包丁を入れず、棒で叩いてから手で割くと、鶏肉がとっても良い食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっくっく
ゆっくっく @cook_40037625
に公開
ゆっくっくです。調理師免許を持っています。子供が小学1年と、今お腹にもう1人います。1人め産休中にクックパッドを始めて、仕事復帰してからは家でPCを見る時間がなく、すっかり離れていましたがまた復帰しました。気づけばガラケーからスマホに変わり、どこからでもスマホから簡単に書き込めるようになっていて驚いてます(笑)つくれぽ下さっていた皆様、遅くなり大変申し訳ございません。嬉しかったです\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ