なすと長いもの焼き揚げびたし

かめださ~ん @cook_40123816
長いもシャキホクです☆
お弁当にも入れちゃいます(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
なすの焼き揚げびたしのアレンジ版☆
生姜多めでさっぱりと(*^o^*)
なすと長いもの焼き揚げびたし
長いもシャキホクです☆
お弁当にも入れちゃいます(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
なすの焼き揚げびたしのアレンジ版☆
生姜多めでさっぱりと(*^o^*)
作り方
- 1
長いもは良く洗い、皮は剥きません(もちろん剥いてもOK)。ヒゲが付いてても気にしない(^^)
厚さ1センチの拍子切りに。 - 2
なすも適当な大きさに切り、水にはさらさない。
- 3
温めたテフロンフライパンに油を投入☆中火です。
切った先からなす投入☆
焼き色がつくまでしばし待ちます♪ - 4
焼き色が付いたら長いも投入☆
こちらも焼き色がつくまで待ちます♪ - 5
なすも長いもも良い色になったら、50ccくらいの水(お湯)を入れて、グツグツしてきたら砂糖と醤油を投入☆
- 6
煮汁がなくなってきたらしょうが投入☆
味を見て焦がさないように煮汁を飛ばして完成☆
コツ・ポイント
長いもは火が通らなくても食感が良いので
たくさんの煮汁は要らないと思います。
茄子さえ火が通ってたらOK(≧∇≦)
最後に鰹節と和えても美味しいですよ(*^o^*)
似たレシピ
-
-
-
キューちゃんの煮汁で!ナスの簡単揚げ浸し キューちゃんの煮汁で!ナスの簡単揚げ浸し
キューちゃんの余った煮汁で、揚げたナスと長芋を漬け込みました。酸味と甘みが絶妙!おいしいよ♪長芋はなくてもOK! あやち -
-
-
茄子の揚げ浸しの美味しい食べ方(♡ε♡ 茄子の揚げ浸しの美味しい食べ方(♡ε♡
美味しい茄子の揚げ浸しと山芋とろろがあればOK♡アテ・おかず・お通しに最高(๑´`๑)♡一度食べたらハマりますよ!!! ik飯
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18529675