モヤシとほうれん草お浸し

愛里実里ママ @cook_40170683
安く、簡単にできて、おつまみにもなりますよ!!
このレシピの生い立ち
6人家族で1束のほうれん草のお浸しは足りないですよね、でも…安いモヤシを入れたら、1束のほうれん草のお浸しでも満足できちゃったんです!!
小さな娘たちには、のりをちぎるのを手伝ってもらうとよく食べてくれました!
モヤシとほうれん草お浸し
安く、簡単にできて、おつまみにもなりますよ!!
このレシピの生い立ち
6人家族で1束のほうれん草のお浸しは足りないですよね、でも…安いモヤシを入れたら、1束のほうれん草のお浸しでも満足できちゃったんです!!
小さな娘たちには、のりをちぎるのを手伝ってもらうとよく食べてくれました!
作り方
- 1
もやしを茹でます。(もやしがベッチャリしない程度にね!)少し透き通ったらOK!
茹でたらモヤシだけをお湯から上げます。 - 2
もやしを茹でたお湯にほうれん草1束を入れて茹でます。
茹でたら3センチぐらいに切り、ギュッと水気を切ります。 - 3
茹でたもやし、ほうれん草を合わせて、めんつゆをかけます。
味付けのりをビリビリちぎり入れてよく混ぜたら出来上がり!
コツ・ポイント
もやし、ほうれん草がベッチャリならないように気をつけて茹でてね!
味が薄かったら味付けのりや塩を少し振るといいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もやしとほうれんそうのおひたし もやしとほうれんそうのおひたし
ほうれんそうのカサ増しができます。茹でると、大幅にリストラされるほうれんそう…。なんなの、あなた228円もしたじゃない! あやちゃんin札幌 -
-
もやしとほうれんそうと三つ葉のお浸し もやしとほうれんそうと三つ葉のお浸し
カテゴリーに掲載されました。三つ葉の香りがたまらない一品ボウルに一杯でも子どもに私の分まで食べられてしまいます。 ローズヒップちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18532500