鶏ゴボウそぼろ

けいたっぷ
けいたっぷ @cook_40174938

ダイエット中なので、カロリーを抑えて沢山食べたくて(ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうにひき肉を入れて作ってますが、残り物をご飯にのせて食べたときにひらめきました(笑)

鶏ゴボウそぼろ

ダイエット中なので、カロリーを抑えて沢山食べたくて(ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうにひき肉を入れて作ってますが、残り物をご飯にのせて食べたときにひらめきました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ムネひき肉 150g
  2. 大豆フレーク 一掴み
  3. ゴボウ 20cm
  4. 糸こんにゃく 1/2袋
  5. だしの素 ひとつまみ
  6. 砂糖 大さじ1~1.5
  7. しょうゆ 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    大豆フレークを水で戻し、よく絞って水切りしておきます。量が倍に増えます。

  2. 2

    ゴボウは千切りにし、水にさらして灰汁ぬきした後、大きめにみじん切り。糸こんにゃくは、お湯でサッと湯がいて、ザクザク切る。

  3. 3

    熱したフライパンに糸こんにゃくを入れて乾煎りし、ごま油を加えて大豆フレーク、ゴボウ、鶏ひき肉を入れて炒めます。

  4. 4

    鶏ひき肉に火が通ってポロポロになったら、調味料を入れて全体に均一に混ざったら出来上がり!

  5. 5

    お弁当のおかずに。沢山作って、めんつゆと水、砂糖でだしの中に入れて卵でとじると、簡単親子になります!

  6. 6

    人参やゴマを入れてもグー!

コツ・ポイント

調味料を入れたら、焦げないように手早く合わせることかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けいたっぷ
けいたっぷ @cook_40174938
に公開
レパートリーが少ないので、皆さんのレシピを参考にして、とても助かってます
もっと読む

似たレシピ