カブとイカの和風マリネ

ろんさや @cook_40095321
醤油をいれるので、和風マリネになります。
このレシピの生い立ち
高校生の頃、友達のお母さんが作ってくれたマリネ。
美味しくて、作り方を聞いたら醤油が入っていてビックリした記憶が。
カブとイカの和風マリネ
醤油をいれるので、和風マリネになります。
このレシピの生い立ち
高校生の頃、友達のお母さんが作ってくれたマリネ。
美味しくて、作り方を聞いたら醤油が入っていてビックリした記憶が。
作り方
- 1
カブは皮を剥き、5ミリくらいのイチョウ切りにし、塩を振り水気を出す。
- 2
カブの葉は、サッと茹でる。
- 3
人参は千切り。玉ねぎはスライスし、塩水につけて辛味を抜き、しっかり水気を絞る。
- 4
イカのは最初からボイルしてあるものなので、そのまま使います。(キッチンペーパーで水気をしっかりとる)
- 5
全部をボウルに入れて、作っておいたマリネ液と和えるだけ。
冷蔵庫で1時間くらいなじませて出来上がり! - 6
お好みで胡椒を振る
コツ・ポイント
マリネ液は、しっかり混ぜて乳化させてください。
後、野菜は水気をしっかり絞る事です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18606910