鶏胸肉のめんつゆマヨ焼き❤梅味噌和え

ぴかっち❤
ぴかっち❤ @cook_40132881

マヨとめんつゆで下味を付けて焼いたら、梅味噌と大葉を添えて頂きます♪マヨでコクがあるのに梅でサッパリ!

このレシピの生い立ち
手作り梅シロップで使った梅で作った梅味噌でレシピを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 大葉 1パック
  3. 梅味噌又は梅チューブ お好み量
  4. ★マヨネーズ 大さじ2
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. ★塩胡椒 適量
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    胸肉の皮を取って、そぎ切りにします。

  2. 2

    ★の材料と胸肉をビニール袋に入れてモミモミ。10分位放置したら片栗粉を加えてモミモミ。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、焼いていきます。焦げやすいので火加減調整しながら焼いて下さい。

  4. 4

    皿に盛り付けて、細切りにした大葉をのせる。

  5. 5

    梅味噌を少しずつのせて大葉と一緒に召し上がれ♪

  6. 6

    ※梅味噌、今回は梅シロップで使った梅があったので、こちらの方のレシピを参考に作ってます。
    レシピID19339505

コツ・ポイント

梅味噌は他の方のレシピを参考にして頂くか、柔らかい梅干しの種を取って実を包丁で叩いたものに、砂糖、味噌、鰹節と和えたものを使ってもOK♪
もちろん市販の梅チューブでも◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぴかっち❤
ぴかっち❤ @cook_40132881
に公開
面倒なものは作りません!誰でも作れる簡単シンプルなレシピばかりです。料理の旨さの秘訣はダシにあり!とはいえ、ダシを丁寧に取ってられないので…和食→だしの素、中華→ガラスープの素、洋食→コンソメの素で下味を付けると断然美味しくなります♪煮物や汁物だけでなく炒め物やサラダも全てです。お陰様でレシピを13000人以上の方に保存して頂きました!感謝感激です。皆様のつくれぽ日々の楽しみにしています♪
もっと読む

似たレシピ