大根の柚子と昆布茶漬け

クックK42IPL☆ @cook_40093417
柚子と昆布茶で漬けたら、何だか上品♪
このレシピの生い立ち
私は、このままが好きですがら味が足りなければ、漬ける時に塩をひとつまみ入れるとか、食べる時にポン酢か醤油をかけるとか工夫してもらてたら嬉しいです♪
畑に柚子の木があるので、柚子の活用法を色々試して手探り中です!
大根の柚子と昆布茶漬け
柚子と昆布茶で漬けたら、何だか上品♪
このレシピの生い立ち
私は、このままが好きですがら味が足りなければ、漬ける時に塩をひとつまみ入れるとか、食べる時にポン酢か醤油をかけるとか工夫してもらてたら嬉しいです♪
畑に柚子の木があるので、柚子の活用法を色々試して手探り中です!
作り方
- 1
大根は薄い扇切りに、柚子皮は細切りにしてビニール袋に入れる。(真面目な方はジップ付きの袋で)
- 2
柚子果汁を絞り入れる。
小さいの1個分で軽く絞って10g。 - 3
昆布茶3gも入れて、ビニールをしっかり揉んで昆布茶を馴染ませる。
- 4
ビニールの空気を抜いてしっかり縛り、器に入れて(何かの拍子に敗れた時のため。)冷蔵庫に入れて2時間程度〜1晩寝かす。
- 5
水分をしっかり絞って捨てて、器に盛り付けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
漬けたままにしておくと、昆布が生臭くなってくるので、1晩したら、器に移してしまうこと!
そうすれば、数日美味しく食べれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18537793