ゆず昆布茶

chisuke3
chisuke3 @cook_40085011

正月付近であまりがちな柚子の活用法。
ゆずのかおりにホッとする味です。
ユズの酸味で昆布のうまみ倍増。
このレシピの生い立ち
皮を少しだけ使って用が済んだ柚子の使い道を考えて。
梅こぶちゃのように、柚子の酸味が昆布茶にあうのではと試したらとても美味しかったので。

ゆず昆布茶

正月付近であまりがちな柚子の活用法。
ゆずのかおりにホッとする味です。
ユズの酸味で昆布のうまみ倍増。
このレシピの生い立ち
皮を少しだけ使って用が済んだ柚子の使い道を考えて。
梅こぶちゃのように、柚子の酸味が昆布茶にあうのではと試したらとても美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 柚子 くし切り1つ
  2. 昆布 1人分
  3. お湯 1人分

作り方

  1. 1

    昆布茶に柚子のくし切りをしぼり入れるだけ。

コツ・ポイント

かぼすでも美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chisuke3
chisuke3 @cook_40085011
に公開
少なめ材料、かんたん調理、シンプル味付けが好き。作り置きできるものならなおよし。美味しいものたべて再現するのも楽しいです。金麦のお皿が重宝してます。尊敬する調味料は塩。たこ焼きが大好き。
もっと読む

似たレシピ