鬼太郎と目玉おやじ キャラ弁

はすとすみれ
はすとすみれ @cook_40098368

茶髪の鬼太郎とおやじさんは入浴中!
このレシピの生い立ち
キャラ弁、娘に楽しみにされると困りますが、がんばります。。

鬼太郎と目玉おやじ キャラ弁

茶髪の鬼太郎とおやじさんは入浴中!
このレシピの生い立ち
キャラ弁、娘に楽しみにされると困りますが、がんばります。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさん食べる小学生1人分
  1. おいなりさんあげ 2枚
  2. 1個
  3. 海苔 適当
  4. ウズラ卵 1個
  5. カニカマ 1本
  6. ポークビッツ 4個

作り方

  1. 1

    鬼太郎の髪  
    おやじのお風呂は
    おいなりさんのあげ

    鬼太郎の顔
    お風呂の湯は酢飯

  2. 2

    ちゃんちゃんこは
    卵焼きに海苔

    おやじの頭は
    ウズラ卵

  3. 3

    おやじの手足は 
    ポークビッツ

    おやじの目は
    カニカマ

  4. 4

    おやじのお風呂のまわりに昔ながらのバランをまいて露天風呂風に(*^_^*)

    すきまにおかずをつめて

  5. 5

    はずかしくて、蓋で隠しながら食べた。。。って娘。。

  6. 6

    でも次回もキャラ弁お願いって、うれしいのか嫌なのかどっち~?

コツ・ポイント

そんなに本物に忠実じゃなくても雰囲気で。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はすとすみれ
はすとすみれ @cook_40098368
に公開
4歳と11歳の娘のママです。弁当は娘の学校の行事の時くらいしか作りませんが作る時はその時の娘の興味あるキャラで作ろうかなと。おとうちゃんと私のお酒のおつまみのレパートリーも増やしたいなあ。
もっと読む

似たレシピ