鬼太郎と目玉おやじ キャラ弁
茶髪の鬼太郎とおやじさんは入浴中!
このレシピの生い立ち
キャラ弁、娘に楽しみにされると困りますが、がんばります。。
作り方
- 1
鬼太郎の髪
おやじのお風呂は
おいなりさんのあげ鬼太郎の顔
お風呂の湯は酢飯 - 2
ちゃんちゃんこは
卵焼きに海苔おやじの頭は
ウズラ卵 - 3
おやじの手足は
ポークビッツおやじの目は
カニカマ - 4
おやじのお風呂のまわりに昔ながらのバランをまいて露天風呂風に(*^_^*)
すきまにおかずをつめて
- 5
はずかしくて、蓋で隠しながら食べた。。。って娘。。
- 6
でも次回もキャラ弁お願いって、うれしいのか嫌なのかどっち~?
コツ・ポイント
そんなに本物に忠実じゃなくても雰囲気で。。。
似たレシピ
-
-
お稲荷さんDEモンスターボール キャラ弁 お稲荷さんDEモンスターボール キャラ弁
おにぎりではよく見かける「モンスターボール」を、お稲荷さんで作ってみました^-^行楽弁当・運動会弁当などにいかがですか?? こなまお -
-
-
-
-
『しんちゃんとひまわり』弁当♡キャラ弁♡ 『しんちゃんとひまわり』弁当♡キャラ弁♡
「今まで頑張ってくれてありがとーだぞ♡」としんちゃんとひまわりの思いを乗せたキャラ弁です♡(´,,>ω<,,`) にャん吉♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18539697