もちもちベーグル♡くるみベーグル

ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741

もちもちのベーグルに香ばしいくるみの食感が楽しめる、そのままでもサンドイッチにしても美味しいベーグルです。
このレシピの生い立ち
もちもちベーグルシリーズ。胡桃バージョンです。胡桃のベーグルはそのまま食べても、サンドイッチにして食事パンとしても活躍します。
くるみの歯応えがもちもちとしたベーグルによく合い、食べやすくて美味しいベーグルです。

もちもちベーグル♡くるみベーグル

もちもちのベーグルに香ばしいくるみの食感が楽しめる、そのままでもサンドイッチにしても美味しいベーグルです。
このレシピの生い立ち
もちもちベーグルシリーズ。胡桃バージョンです。胡桃のベーグルはそのまま食べても、サンドイッチにして食事パンとしても活躍します。
くるみの歯応えがもちもちとしたベーグルによく合い、食べやすくて美味しいベーグルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 小さじ1
  4. インスタンドライイースト 小さじ1
  5. 165~170ml
  6. くるみ 60g

作り方

  1. 1

    生くるみを使う場合には160℃で7~8分ローストし、手で荒く割っておく。

  2. 2

    材料をすべて混ぜ合わせる。粉気が無くなったら台に出してこねる。8割程度でクルミを混ぜ込む。

  3. 3

    ボウルに入れてラップをし、1次発酵35℃で25分。

  4. 4

    フィンガーテスト・分割(6)・ベンチタイム(10分)

  5. 5

    成形。とじ目を上にしてまんべんなくガスを抜く。3つ折りして、ドック型にし、生地を細長く延ばす。端を結び、ドーナツ型にする

  6. 6

    ラップ+ぬれ布巾をして2次発酵(35℃で20分)

  7. 7

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、砂糖を大さじ2入れる。

  8. 8

    焼成 190℃で19分~

コツ・ポイント

くるみはローストしてあるものを使って下さい。
もし生くるみを使う場合には、160℃で7~8分程度ローストしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741
に公開
身体と心に優しく、みんなが笑顔になる料理をたくさんの人に伝えたい4歳、8歳、11歳の3人の息子の母として、毎日バタバタ過ごしていますが、忙しくても、食卓を囲む時間はいつも笑顔でいることを心がけています。そのために、料理は不可欠。パパっと手軽にできて豪華に見えるけれども、身体に優しい食事やおやつとパンを主に載せています。
もっと読む

似たレシピ