即席キューちゃん調理時間20分☆

クックCDX6X9☆
クックCDX6X9☆ @cook_40175672

カレーライスなのにキューちゃん漬けのストックがなくて、すぐに食べられる物を作ってみたら美味しかったので紹介します。
このレシピの生い立ち
あまり甘すぎないキューちゃんを食べたくて計算して作ったら家族に好評でした。

即席キューちゃん調理時間20分☆

カレーライスなのにキューちゃん漬けのストックがなくて、すぐに食べられる物を作ってみたら美味しかったので紹介します。
このレシピの生い立ち
あまり甘すぎないキューちゃんを食べたくて計算して作ったら家族に好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 600g
  2. 土しょうが ひとかけ
  3. 醤油 60cc(きゅうりの1割程度計算してください)
  4. みりん風調味料 醤油と同量
  5. 生協のだしの素(化調無添加の物 6g
  6. 砂糖 大さじ1.5程度 お好みで
  7. べんりで酢 大さじ2 お好みで

作り方

  1. 1

    きゅうりを流水でイボイボを取りながら洗い、スライサーで輪切りにします。お湯を中ぐらいの鍋に沸かしておきます。

  2. 2

    沸騰したお湯にきゅうりを入れ、ぐらぐらとしたらざるに上げます。しばらくそのまま、水を切っておきます。

  3. 3

    醤油、みりん風調味料、粉末だしの素、砂糖、べんりで酢を鍋に入れ、中身を軽くおはしでかき混ぜておきます。

  4. 4

    土しょうが(冷凍でもOK)を輪切りにしてから、粗めの千切りにし、鍋に加えて軽く沸騰させ砂糖を溶かします。

  5. 5

    ざるのきゅうりを鍋に入れて10分前後弱火で煮ます。歯応えがある方が好きな場合は短めにしてください。

  6. 6

    煮汁が冷める時に味がしみるので、鍋底を流水で冷やします。ある程度煮汁がぬるいなと感じる程度まで冷めたら出来上がり。

コツ・ポイント

さらに早く冷ましたい場合は氷水で鍋底を冷やし、たまにかき混ぜるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックCDX6X9☆
クックCDX6X9☆ @cook_40175672
に公開

似たレシピ