簡単! 手軽!豚と白菜のチーズ鍋☆

yumisy @cook_40043319
基本は白菜と豚肉の2種類だけ、とってもお手軽。他豆腐や野菜、ソーセージなど何でも合います。子供も喜んでバクバク食べます。
このレシピの生い立ち
いつもは、豚肉と白菜をだしで煮込んでポン酢をつけて食べていたのですが、ダイショー「白味噌仕立て チーズ鍋スープ」モニターに当選したのをきっかけに、チーズ鍋にしてみました。
簡単! 手軽!豚と白菜のチーズ鍋☆
基本は白菜と豚肉の2種類だけ、とってもお手軽。他豆腐や野菜、ソーセージなど何でも合います。子供も喜んでバクバク食べます。
このレシピの生い立ち
いつもは、豚肉と白菜をだしで煮込んでポン酢をつけて食べていたのですが、ダイショー「白味噌仕立て チーズ鍋スープ」モニターに当選したのをきっかけに、チーズ鍋にしてみました。
作り方
- 1
白菜、豚肉、豆腐、人参は食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋の外側から白菜を敷き詰め、真ん中に豆腐をドンと入れ、間に豚肉を挟みこんでいく。
- 3
人参は飾り切りをしてのせる。鍋の素を注いでフタをし、柔らかくなるまで煮る。
- 4
しめは、スパゲティを茹でて入れる。好みでチーズをのせてもGood!
コツ・ポイント
しめを、スパゲティにするとカルボナーラ風になります。ご飯でチーズリゾットでもいけます。
このダイショー「白味噌仕立て チーズ鍋スープ」はお世辞でも何でもなく、半端なく美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18541640